PCトラブル!!CPUにグリスを塗って復活した件!
数日前からパソコンに不具合が起きておりました。症状は、使用中急に画面が真っ暗になるけれど、パソコンが落ちたわけではなさそう。何度か起動しなおすと復活しておりましたので使用していましたが、最終的に起動しても画面が暗いままで使えなくなりました。
デスクトップの中を確認してみましたが、FANもすべて回っているので電源は問題なし。
埃まみれだったので綺麗に掃除してみましたが変化なし。万策尽きまして、あの男に頼ってしまいました。

先生っ!!パソコンが壊れて悪口が書けませーん!!
ドMの沈々氏からの返答はこうでした。

悪口書いてもらえないのは困ります!至急、修理に向かいます!
以前からモニターの調子も悪かった(画質が乱れる)のでモニターの疑いもありましたが、メーカーロゴが表示されるし、テレビにつないでも映らないので違うみたい。沈々氏の到着を待ちました。

可能性薄いけどとりあえずマザーボードの電池を替えてみましょう
。早く悪口書いてほしいっす。

あんまり人の悪口書きたくないけど、そこまで言うなら仕方なし。はよなおしなさい!

HDDのケーブルを替えてみたりしましたが変化ないようす。マザーボードのFANをばらしはじめた沈々氏。

これはイカンっすね






うんちく系の人種って、ほんとうに知識を蓄えてます。うんちく言うために知識を蓄えて離さないという感じ。一度得た知識は二度と忘れません。すごい人種や。そうやってスキルアップしていくのです。こういうタイプは。我々空気読む人種は、それを利用しながら上手に生きていくのが◎です。ちょっと褒めておけばホラ

要らなくなったというモニターもくれました。これでまたこれまで通り悪口が書けます!ありがとう沈々氏。

礼にはおよばんっす。それより早く悪口を
はい、貴重な時間を割いて、もう書きましたのでご心配なく。
しかしパソコンもメンテナンス必要なんや。グリスギレなんてそんなことあるとは。

あたりまえっすよ
当たり前だそうです。デスクトップの方は一度、点検ださい。埃もたまると冷却効果が薄れます。ケンタのは大体5年くらい使用した状態かな。まぁ、とか言いながらまた壊れるまで開けないと思いますが^^;