エギングはじめませんか おすすめタックル一式ご紹介

釣り
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。よかったらポチっと押してあげてください。
スポンサーリンク

はじめに

釣りしたいな、でも何してよいか分かんないな、というそこのアナタ!

よかったら騙されたと思って、コレ読んでいってください。

損はさせませんよ!

なんて詐欺師的な始まり方をしてみました今回のブログ。

その名も、エギングはじめませんか。

今回は、ワテクシ、ケンタがエギングに必要な道具を一式ご紹介します。

これ買って海に向かえば、今日からアナタもエギンガー!!

持論ですが、初めから良いものを買うべし。

安価なものを買うと、結局良いものが欲しくなって二度手間だし費用もかかります。

何の分野でも同じ、良いものは良い。長持ちするし、大切にします。

今回はエギングに必要なものをすべて、1点ずつご紹介します。

ケンタお墨付きですので(烏賊だけに?)、信用してください・・・・

それでは早速、はじまりまーす。

ロッド編

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) Mebius 86M
2018年リリースとなる新しいエギングロッドシリーズ「メビウス」は、ヤマガブランクスのブランク製造技術の粋を詰め込んだ渾身のシリーズです。 「メビウス」は徹底的にブランクの設計を練り上げた結果、コストパフォーマンスに優れた製品でありながらブランクの性能をより明確に味わっていただける製品に仕上がりました。 シリーズの中核...

熊本県民が誇る山鹿市にあるメーカー。

よくしなる国産ブランクス。

ケンタはコレのMLを使用しています。

やわらかいロッドが好みなのでMLですが、通常はMかMHがおすすめ。

やわらかいブランクスなので、MHでも固すぎず、しなります。

お高いですが、ものは確か。コレ持ってて失敗したという方を見たことがありません。

お金あるよーという方は、ハイエンドモデル「カリスタ」をどうぞ。

リール編

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス LT (2020モデル)
ZAION製モノコックボディで更なる軽さと耐久性を手に入れた次世代LUVIAS。軽量リールとして、幅広いルアーマンに愛され続ける「LUVIAS」が、LTコンセプトとZAION製MQ(モノコック)ボディにより更なる軽量化を実現。さらにMQボディにより飛躍的にパワー、耐久性も向上。フィネス性能、軽量性を徹底的に追求したFC...

リールはシマノと聞かれたのは一昔前。

最近のダイワは良いです。

特に20ルビアスLT。

ケンタも使ってますが、まったく欠点がありません。

とにかく軽いし、ドラグの効きも最高。

お金出せばハイエンドモデルはたくさんありますが、とにかくコスパ最高の1台という評価が、これほど似合うリールも他にないのでは。

それでもお金あるよーという方は、21ルビアスエアリティをどうぞ。

メインライン

リールにはPEラインを巻きます。

ダイワのリールには、ダイワのラインを合わせておきましょうか。

ダイワ(DAIWA) PEライン UVFエメラルダスデュラセンサーX8+Si2 0.4-0.8号 150m 3カラー(カラーマーキング付)
高強度・高耐摩耗性素材TOUGH PE×UVF加工&NEW EvoSlicone2加工の超ハイスペック8Braid PEライン!新原糸TOUGH PE採用!ついに8ブレイドでも登場!TOUGH PExNEW Evo Silicone2=耐摩耗性300%以上(当社比)。8ブレイドで「飛距離アップ」&「ガイドの擦れ音を激減...

カラーマーキングのついたラインが好みです(距離を測るというよりは見た目が巻いたときの見た目が)。0.6号がおすすめです。ラインは細いほうが感度がよく距離もでますが、細い分強度が落ちます。0.5号から0.8号を使う方が多いエギングで、間をとって0.6号。感度も十分です。

リーダー

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカーボン 30m
バツグンの耐摩耗性能は、ストラクチャーとの接触から生じるラインブレイクを抑制します。フロロカーボンの特徴である高感度設計で、わずかなアタリも伝わりやすい。トラウト、エギ、シーバス、鯛ラバのリーダーに特におすすめです。

PEの先にはリーダーと呼ばれるフロロカーボンのラインを結びます。

フロロカーボンは根ずれに強いのがその理由。

細いラインが感度良いと語りましたが、リーダーは強さが大切なので2.5号や、3号でも良いと思います。太いからと言って、そこまで釣果に影響する感じもない気がしますので。

ノットアシスト

第一精工 ノットアシスト 2.0
誰でもカンタン!確実!スピーディ!に編み込みノットができるアシストツール。 スイッチ式波型ラインフックとオフセットアームで、PEラインとリーダーをFGノットで簡単、確実、スピーディに結束できます。 ボディには高強度、超軽量、サビないCFRP(カーボン繊維強化プラスチック含有率20%)を採用し、携帯時にはアームを閉じてコ...

PEラインとリーダーは、一般的にFGノットアシストという方法で結びます。

手でやるかたも多いですが、道具を使ったほうが正確で早いです。

慣れるまでは時間がかかりますが、慣れてしまえば2,3分。

道具を使うことで人類は進化してきました。

スナップ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 TRスナップ M 567-687
通常のルアーフィシングで使用するスナップと違い、TRシンカーを装着した状態でも簡単にアイに通すことの出来る形状で、付け易さを追求するだけでなく、アングラーの悩みでもあった強度もキープ。よりシンプルにすることで水の抵抗を少しでも減らし、エギに安定感を与えるための相乗効果の役割も担っている。

スナップはヤマシタがおすすめ。

理由は使いやすい(取付、取り外しが楽)なのと、まとめてあるのでばらけない。

餌木

何でも良いですと書きたいですが、これは明確に釣れる餌木と釣れない餌木があります。

やってみると痛いほどわかりますので、釣れる餌木を紹介しておきます。笑

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K ベーシック 3.5号 22g ルアー
シビアなイカに効く「安定フォール」!【ハイドロフィン】・・・イカがエギと捕らえるフォール時の姿勢を「安定」させ、気難しいデカイカやスレイカに違和感を与えない。【ハイドロアイ】・・・「ケイムラアイ」と「490グローエッジ」のW発光アピールでワンポイントアピール!さらに、ボディと目玉の段差をなくし、抵抗を軽減することで姿勢...

ヤマシタのエギ王Kシリーズ。ネーミングセンスも抜群。ムラムラチェリー(通称ムラチェ)が有名ですね。

DUEL ( デュエル ) エギ イカ釣り ルアー EZ-Q ダートマスター 19g 【 エギング 釣具 釣り道具 釣り具 餌木 えぎ 仕掛け アオリイカ 】 3.5号 夜光ブラック(ナイトマスター) A1722-LBL
EZ-Qキャストのパタパタフットの釣れる波動を継承しながら、ダート性能と飛距離がアップしました。また今回新たに採用されたパタパタフットライトにより、扱い易さがアップしトータルバランスに優れたモデルとなりました。軽快シャクリで守備範囲が広いオールラウンダーなエギです。

もう一つはパタパタシリーズ。これは見た目がもう、釣れるでしょ。この足の生みだす波動、まじ馬鹿になりません。足つきの分飛距離が落ちますが、身近な烏賊を狙うときは絶対的な信頼感があります。

とりあえず上の2種類から数点購入しておけばOKと思います。やりなれてくると、クリックスのプロスペックとか惹かれてきます。餌木発祥の地薩摩のメーカー。すごく丁寧なつくりで、操作するときのプロ感が半端ない。しかもかなり飛びます。正統派で良い餌木ですが、少し高い。

ケース

ダイワ リバーシブルケース RC1
エギ・ミノー・ジグが効率よく収納可能! 対面トライアル構造。両面収納タイプにより、エギ・ミノー・ジグ等のサイズに合わせて効率よく収納が可能。サイズに合わせて選べる。ルアーが効率よく収納可能な為、ゲームベストのポケットにもスッキリ入る。水抜きダクト付きで丸洗いが可能。

餌木ケースいろいろありますが、コレ気に入ってます。

リバーシブルでたくさん入って取り出しやすい。

ギャフ

第一精工 ギャフ オートキングギャフ550X ガンメタ イカ 青物 エギング 釣り
オートキングギャフに仕舞寸法32cm・全長300cmのコンパクトでショートなギャフ「CS300」が登場しました! ワンプッシュセーフティーカバーがギャフの不意の飛び出しを防止。リリースボタンを押すことでキャップが開き、振り出すとギャフが飛び出し自動で開き、片手だけでの素早いランディングを実現します。 また新機構のマグネ...

小さいサイズは抜きあげればよいですが、よもやよもやのサイズが釣れてしまったらコレ必須。

たも網だとかさばるので、ランガンで移動しながらの釣りになるエギングはギャフが便利。

ダイワ ダイワ フィッシングシューズ (スパイクフェルト) DS-2602
スニーカー感覚で履けて、機動性が高い、汎用ローカット磯シューズ。

堤防もですが、アオリイカは磯場にたくさん居ます。

ある意味では最も必要な道具、フェルトとかスパイクのついたシューズ。

濡れた磯場は慎重に歩いても滑るものですが、専用のシューズはすごい。

過信してはいけませんが、まったく違います。

ライジャケ

SuperSunny ライフジャケット 手動/自動膨張式 ベルトタイプ 全9色 CE認証取得済
【水中転落時、ライフジャケット非着用では生存率が半分になっていまうのはご存知ですか?(着用60%→非着用27% 国土交通省調べ)】 アクシデント時にあなたの命を守ってくれるライフジャケット、水際に出る時は必須のアイテムです。 ところがそのライフジャケットも「非膨張式」のライフジャケットや肩にかけるタイプでは着用中ジャマ...

言うまでもなく必須です。生きるか死ぬかの問題ですからね。

ヘッドライト

Tomo Light LEDヘッドライト 充電式 ヘッドライト 釣り 対防水コーティング ヘッデン 高輝度LED 5点灯モード 作業灯 防災 登山 釣り ランニング 夜釣り キャンプ ヘルメットライト ランタン PSE認証 18650リチウムイオン蓄電池 2本付属
【安心安全の日本販売会社!】『累計販売数2万9千個突破!』お客様に愛されて開発期間半年以上。テレビ取材、新聞、雑誌掲載多数ありの人気商品です。保証も3か月ついておりますのでご安心してお買い求めください。 ・明るさ3734ルーメン以上の仕様で、照射距離は約500メートルまで大変明るいです。リチウム充電池も装着状態で送りま...

あとはスナップ小物入れと、お気に入りのバッグを購入したら、海へGO。

イメージ的にこんな感じです

エギングの魅力って、用意がいらないところだと思います。

しかも烏賊って何度釣っても感動。

魚とは全く違う、神秘的な生き物です。

今回は道具に特化してご紹介しましたが、エギングのしゃくり方や、ノットの結び方なんかもまたご紹介したいと思います。

それではサヨナラサヨナラサヨナラ!昭和!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
釣り
kentaをフォローする
けんたの休日

コメント

タイトルとURLをコピーしました