沖縄1日目
行ったことがないところへ行きたい。見たこともないものを見たい。
というのが旅の本質ですが、そんな旅を繰り返すと、
もう一度、行ってみたい、もう一度、行きたいという場所があります。
それはたとえば京都で、たとえば石垣島です。
そこには言い様の無い何かしら引き付けるものが
あるように思えますが、あえて言葉にすれば、
ハワイならば、「風」、京都ならば「古(イニシエ)」、そして石垣島には、
「現時的でないもの」があります。
そんなわけで、マイルもたまったのでリピーターコースで石垣島へ!!
と計画していたのですが、ケンタには、どうしても行ってみたいところが
ありまして、八重山3泊周遊の旅を諦めてでも、そこに行けずには死ねない・・・・
という強い思いもあり、沖縄にも2泊することになりました。
水族館好きのケンタとしては、どうしても美ら海水族館に行ってみたかったのです。
美ら海水族館は、那覇から遠くスケジュール的に2泊しなければ行けないというわけで、
八重山滞在は1泊2日になってしまいましたが、その分、沖縄も楽しんできました。
では、いつものように前置きが長くなりましたが、この旅を、
写真中心で紹介したいと思います。末永く、お付き合いくださいませ。
「1日目 熊本空港~那覇空港。那覇で素泊まり。レンタカーの旅」
この日は、昼過ぎに那覇へ着き、水族館へは時間的に行けませんで、
リエさんが行きたいところをレンタカーでまわりました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2702.jpg)
那覇到着!
1)アントシモのパン。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2703.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2704.jpg)
これはガレッジセール・ゴリの友人の店で、県民ショーでも
紹介されて有名な「Aパン」、「Cパン」のお店ですが、
僕たちは次課長・河本と吉本新喜劇の石田やすしのテレビで
見て、どうしても食べたかったパンです。
ちなみにAパンのAは、アンコのA.CパンのCはカレーパンのC
という洒落具合ですが、行ってみると、なんとOパンやGパンもありました。
ちょっと感動。もちろん全種、制覇しました。うましでした!
2)斎場御嶽(せーふぁうたき)
リエさんが行きたがっていた「パワースポット」です。
沖縄では祖先の神様や、海のかなたからやってくる神様は御嶽
に守られています。
行ってみると分かりますが、「こんな場所があるんだ」という
不思議な空間です。たしかに神様がおる!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2709.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2706.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2707.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2708.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2705.jpg)
ふたりでしばらくパワーをためこんで、ぼ~っとしてました。
3)まつもとの豚しゃぶ
これも次課長・河本の沖縄の旅で見たお店なのですが、
河本が「生涯一の豚しゃぶ」と絶賛していたのを見て、
行きたくてしかたなかったお店です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2710.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2711.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2712.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2713.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2714.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2715.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2716.jpg)
アグーという野生的な黒い豚で、産子数が少ないので稀少な豚だそうです。
味は、甘みが強く、くさみがなく、脂肪なのに脂が出ない、
豚なのか?というような美味しさでした。
夜は、国際通りを歩きました。ものすごい都会で、沖縄って都会なんだ・・・
と驚きました。沖縄でも那覇に住んでいたら都会っこですな。。
さてと、アグーも食べたしこれでももう思いのこすことは….
沖縄2日目
二日目は早起きして、念願の水族館へ出かけました。
高速で行こうかと思いましたが、せっかくなので海を見ながら下道で、
道の駅もあるしね!というコースになりました。
では、皆さんもケンタと一緒に出かけましょう!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2717.jpg)
ドライブ中。この海の色・・・・沖縄やなコレは!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2718.jpg)
リエさんは道の駅が好きです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2719.jpg)
ジェラートを真剣に選んでおります。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2720.jpg)
カマボコを購入。中におにぎりが入っていてビックリしました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2721.jpg)
近くにオリオンビールの工場があったので、行ってみました。
オリオンビールは、この工場だけで生産されています。
お姉さんに色々、案内して頂きました。ビールって、こうやって作るのか・・・。
と勉強になりましたが、残念ながら撮影禁止なので皆さんも行ってみてクダサイ。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2722.jpg)
一分間に作られるビールです。すごいたくさん出来ます。ここだけ撮影OKらしく、
みんな記念撮影しておりましたが、どうも両面テープでとめてるだけらしく、
触らないでくださいと一生懸命説明されてました。笑
崩すのが怖いので、もちろん触りません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2723.jpg)
お楽しみの試飲の時間です。
ドライバーズカードを下げたリエさんが、「飲んでよし」と許可してくれました。
なんでこんなに優しいんや・・・なんか怖い・・・と疑りながらも、
誘惑には勝てず2杯も頂きました。
感想は、「オリオンビール最高!!」。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2724.jpg)
ジュースを飲むことになったリエさん・・・これは怖い・・・
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2725.jpg)
しかしお気に入りのスポットを見つけて、すぐに機嫌がなおりました。
へいらっしゃ~い
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2726.jpg)
儲かりまっか~
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2727.jpg)
さて、ドライバーリエさんの運転で再出発です。飲んだら乗るな!!!基本です!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2728.jpg)
旅は続きます。ことりっぷには付箋だらけ。勉強したんやなぁ~~。。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2730.jpg)
さて、いよいよ水族館!?の前に、お腹が好きましたのでソバを食べに行くことにしました。
ここは、那覇の素泊まりの宿のお母さんが教えてくれた「名店」で、
飲み屋街の中にあるので不思議な感じで、入るのに勇気がいりますが、
入ってみると、普通のそば屋さんです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2731.jpg)
おもしろいことに、スープはヤカンで入れます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2732.jpg)
驚くべきことに、激ウマでした。リエさんいわく、「生涯一のソーキソバ」だそうで、
麵も他とは違っていてコシがあり強く、スープもまろやかで激ウマでした。
こんなソーキソバがあったとは・・・・オススメします!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2729.jpg)
そして念願の・・・・・というところで、VOL2は終了です。
沖縄2日目その2
そして、念願の水族館です。
沖縄通のリエさんの案内で向かったのはなぜか水族館の外・・・・
なんでや!?新手の意地悪???と思いながら仕方なくついていくと、
そこでイルカショーが開催されていました。
どうやら野外で開催されているようで、無料のことです。
このイルカショー。なんだかとても面白かったです。
すごい芸達者なイルカが揃っていて、笑いとオチがあり、完成されてる。
美ら海水族館を訪れた際は、是非、イルカショーへ!!オススメです。
リエさんはココのイルカショーが一番好きだそうです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2734.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2735.jpg)
しばし、ケンタの魚コレクションをお楽しみください。魚って、色々いて面白いですね。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2736.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2737.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2738.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2739.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2740.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2741.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2742.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2743.jpg)
念願の、大水槽。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2745.jpg)
これがジンベイザメか。でかし!!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2744.jpg)
このあと、ジンベイザメのエサやりを見ました。
一度に大量の海水を吸い込んで、エサを飲み込みます。
飲み込んだ海水は、エラから吐き出します。
壮大です。
もうこれで、思い残すことはなくなりました。よき人生だった!!
完っ!!!(嘘です)
沖縄2日目その3
水族館の帰り道は、「フクギ並木」に寄りました。
数千本のフクギ並木が風水に基づいて集落を囲んでいて、
実際に暮らしている方の様子も散歩しながら見れて素敵な散歩道です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2748.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2746.jpg)
雨が降っていましたが、並木道には雨が落ちません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2747.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2749.jpg)
沖縄はもう桜が咲き、散ろうとしています。でーごの花も咲き始めております。
気温は22度くらい。春のような陽気で、寒くも暑くもなく過ごしやすかったです。
沖縄って、冬ないのかな。沖縄の人がこっちに着たら、あまりの寒さに驚くことでしょう。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2750.jpg)
有名なお店だそうです。かき氷のお店で、ぜんざいが入っています。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2751.jpg)
「けんけん!!豆食べてる・・・」
「や、おれぜんざいは食べれるんだよ」
「これ煮豆だよ・・・・」
「まじで・・・言われてみれば・・・」
「けんけん・・豆食べれる・・・・」
「オレ実は豆食べれる・・???」
という不思議なやりとりをしました。おいしかったです。
すぐ近くにある、こちらも有名らしいソーキソバのお店へ。
ここは、夏は行列だそうです。ソーキソバは、何杯食べても飽きません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2752.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2753.jpg)
他にも、ジャンクルターコーというタコライスのお店に行きました。
これも宿のお母さんに教えて頂いた「タコスのお店で一番美味しい」お店で、
雨の中、購入しました。結果、激美味しでお腹が満腹でもスルスル入りました。
宿のお母さん・・・・おそるべし。やはし、グルメは地元の人に聞くべしです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2754.jpg)
ここからは、那覇を目指して帰りましたが、これはブロガーとして参考までに書いておかなければ
いけないことですが、水族館の帰り道は、ものすごく渋滞します。
10分で、100メートル進みません。
それで完全に予定の崩れたことがあって、リエさんがモフモナの雑貨という雑貨屋さんに
行きたかったのですが、車が進まず間にあわない!!!!
というわけで急いだ結果、20時弊店のお店に、19時59分に辿り着きました。笑
ギリギリセーフでリエさんを届け、ケンタは車を停めて向かいましたが、
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2755.jpg)
時、すでに遅し。クローズのお店で、リエさんだけ雑貨を見ることができました。
ええねや!!!リエさんが楽しければそれで・・・・
と、じっと外で待ってました。笑
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2756.jpg)
夜はまた国際通りを歩き、三笠食道というお店でお弁当を買って家飲みしました。
すごいギュウギュウプランの1日で、疲れはてバタンQでした。
そして翌日、いよいよ石垣島へ!!!というところで今宵は寝ます。
いい海の写真がたくさんありますので、首を長くして待っていてください。
コメントくださいましたら、続編も急いで書きますよ?????????
![](https://yaplog.jp/deco~otomedojo~3367.gif)
沖縄3日目
起きて、陽も目覚めないうちに旅立ちました。
レンタカーを返し、那覇空港へ。飛んで、イスタンブールならぬ石垣へ。
石垣に到着すると気温は26℃。寒くもなく暑くも・・・や・・コレは、暑し!!
上着を脱ぎました。
石垣空港からタクシーに乗り、石垣港へ。
タクシーの運転手が陽気で面白い人でした。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2758.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2757.jpg)
ギュウギュウプラン派のリエさんは、船の出るまでの20分を活用して
石垣の町へお土産を見に行きました。
ケンタは石垣港の海を見ながらボーっとしてました。
船の出る1分前。リエさんが帰ってこないので焦って電話をすると、
ちょうど走ってやってくる姿が見えました。ギュウギュウすぎや><!!
そして、船は竹富島へ。僕達も2年ぶりの上陸です。
この島は、目をつぶっても歩けるほど制覇しているので、じっくり紹介します。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2773.jpg)
今回の宿は、なかもり荘。竹富島のお家は、屋根にシーサーがついています。
可愛いので、家を建てるなら僕もシーサーを屋根につけたいのです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2760.jpg)
春というか初夏の気温ですから、花も咲き乱れております。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2761.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2762.jpg)
レンタサイクルで一番に向かったのは、売店のおばちゃんのサーターアンダギー。
竹富島で有名なアンダギーのお店ですが・・・・休憩中でしまってました><
アンダギーは開店後、すぐに売れてしまうのでなかなか手にはいらないのですが、
窓から覗くと数個ありました。オフシーズン^^また後で来よう。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2763.jpg)
お腹ペコペコだったので、タケノコへ。ここも、有名なソーキソバのお店です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2764.jpg)
お外で頂きました。美味しやんけ~~!!でした☆☆☆
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2766.jpg)
売店に帰ると開いてました。アンダギーが最後の一個で運よくゲットすることができました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2772.jpg)
次に向かったのは、なごみの塔。ここから集落が見渡せます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2767.jpg)
リエさんは、売店で買ったアイスキャンデーを食べてるので登れません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2768.jpg)
先に昇ることにしました。かなり急なので怖いです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2769.jpg)
リエさんがさらに遠くなりました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2770.jpg)
懐かし~!!帰ってきど~の気分。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2771.jpg)
遅れて、リエさんも昇ってきました。
次は、西桟橋を紹介します。
沖縄3日目その2
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2774.jpg)
沖縄にはひじょうに申し訳ないのですが、「違うここに来たかったんや・・・」と思えた瞬間。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2775.jpg)
海の色がサイコーです。西桟橋は、ケンタの一番のお気に入りスポットなのです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2776.jpg)
先端まで満喫。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2777.jpg)
浅瀬なので、夜は、タコ取り名人が徘徊します。
2年前は、ここでイカを釣ったひとがいて、宿でみんなで頂きました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2778.jpg)
次はコンドイ浜へ。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2779.jpg)
美しい景色です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2780.jpg)
猫も日向ぼっこ。石垣の猫は逃げません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2781.jpg)
この透明感は一体・・・・。晴れ男ケンタの仕業か!?
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2782.jpg)
リエさんと海。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2783.jpg)
気持ち良いよいです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2784.jpg)
何度も紹介してしまう・・・・この海の色。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2785.jpg)
色々忘れてしまいそうなビーチです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2786.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2788.jpg)
お次は、カイジ浜へ。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2787.jpg)
沖縄3日目その3
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2789.jpg)
星砂がとれる、カイジ浜です。離島のビーチはどこも、こういう入り口になっていて、
わかっていてもドキドキします。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2790.jpg)
みんな、一生懸命、星砂を探しています。
掌にくっつけて、そのなかから探すのです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2791.jpg)
リエさんお気に入りスポット。もっとお気に入りのお昼寝スポットがあるのですが、
先客がおりました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2792.jpg)
フュージョン。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2793.jpg)
集落に戻り、休憩することにしました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2794.jpg)
色んなシーサーがいてます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2795.jpg)
カフェを発見。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2796.jpg)
ケンタは、やはりオリオンビール命。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2797.jpg)
リエさんはケーキ派です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2798.jpg)
お次は、リエさんが行ったことないというのでアイヤル浜に行くことになりました。
ここは浜のなかでも一番遠く、島の集落の反対側にあるので自転車でも20分
かかります。しかも道がボコボコで、道筋に蝶がたくさん飛んでます。
そんな試練を乗り越えて、到着。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2799.jpg)
こちらには、観光客はほとんど来ません。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2800.jpg)
リエさんは、貝を探しているようです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2801.jpg)
透明です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2802.jpg)
広角にしても透明です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2803.jpg)
誰か倒れてる!!!あかん!!!
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2805.jpg)
大丈夫ですか???
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2804.jpg)
大丈夫です、
いや、目に砂がついてますよ。
沖縄3日目その4
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2806.jpg)
水牛車が通ります。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2807.jpg)
猫はお昼寝します。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2808.jpg)
花も咲いているし、
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2809.jpg)
変なのも生えてます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2810.jpg)
宿に帰ってきました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2811.jpg)
食事です^^丁寧に作られてます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2812.jpg)
夕日を見に行きましたが、雲で見れず。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2813.jpg)
夕暮れの竹富島。いろんなところでゆんたくしてます。
ケンタたちは、カメラを持たずに星を見に行き、帰りに開いていた
居酒屋さんで御酒を飲みました。
僕は泡盛。リエさんは、グァバービールというのを飲んでいました。
グァバージュースとビールを混ぜたもので、美味しいと喜んではりました。
夜は更けてゆきます。
沖縄4日目
夜は星を見て、朝は陽が登るのを見て、というのが離島ならではの過ごし方です。
午前6時に起床して、アイヤル浜へ陽の出を見に来ました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2814.jpg)
まだ夜が渦まいております。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2815.jpg)
ケンタは写真に夢中。この灯りでしか撮れない景色だこれは。。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2816.jpg)
陽が昇らないので、理恵さんは飽きてきたようです。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2817.jpg)
そうこうしている間に、陽の気配。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2818.jpg)
完全に飽きたらしく、トンネルを作り始めました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2819.jpg)
波打ち際です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2820.jpg)
朝の月とリエさん。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2821.jpg)
トンネルも出来てきました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2822.jpg)
夜明けは、
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2823.jpg)
早いのです。雲で、これが限界か・・・
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2824.jpg)
呼んでいるので行ってみると、何かが出来てました。
沖縄4日目その2
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2825.jpg)
空が明るくなっていきます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2826.jpg)
髪も伸びていきます。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2827.jpg)
設定を変えたので暗くなりましたが、陽が見えました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2828.jpg)
一生懸命作っています。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2829.jpg)
朝です。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2830.jpg)
完成したのか?
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2831.jpg)
宿へ帰りましょう。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2832.jpg)
カラスも陽の出を見ていたのかしら?
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2833.jpg)
ボコボコ道を帰宅します。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2834.jpg)
帰ってくると、朝ごはんが用意されています。素敵な生活。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2835.jpg)
猫も、ゴロゴロ島時間。
沖縄4日目その2
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2836.jpg)
帰るまで少し時間があったので、浜辺に行きました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2837.jpg)
コンドイ浜。猫とも友達になりました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2838.jpg)
カイジ浜。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2839.jpg)
今日は、お気に入りスポットが空いていました。
海の音を聴きながら、朝寝。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2840.jpg)
こういう暮らしも良いなぁ。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2841.jpg)
フェリーが来てしまいました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2842.jpg)
石垣島でお土産探し。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2843.jpg)
色々、買いました。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2845.jpg)
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2847.jpg)
影響されて、部屋の中はシーサーに守られています。
![](https://everykenta.com/wp-content/uploads/moved/2848.jpg)
旅から家に帰ってくると、ほっとするものですが、今回は短かったせいか
なんだか帰りたくなかったのです。現実なんだもの><
そして、今年、はじめて暖房をつけました。