
夏の自由研究 車中泊用 簡易クーラーの制作
大人の自由研究と相成りました。
事の発端は新メンバーコガッチ。
若者はアンテナがピンピン張っているため、いろんな情報を持っております。
何でも、車中泊するなら簡易クーラーが必須っすよ、とか。
発泡スチロールの箱にFANとガラリをとりつけ、中に氷を入れることで、
暖気を取り込み、冷気に変えて排出するという画期的アイデア。
しかし100均で仕上げるというそのアイデアは、すこし能力不足の様子
(箱が小さいので氷もあまり入らないしFANもパワー不足)。
プロテインスキマーの失敗からも、中途半端なものは作れません。
大人には大人の流儀があります。
もう少し調べてみると、さらに画期的アイデアが!!
お金もないので、持ってるものは出来るだけ活用しなければいけません。
持ってるもの
・フタのとれるクーラーボックス。
・モバイルバッテリーとUSBファン
買ってきたもの
・デコパネル
・発泡スチロール
・両面テープ
外せるクーラーボックスのフタでデコパネルに型を取り、
くりぬきます。
ガラリとFANを埋め込んで確認
発砲スチ...