家のこと

家のこと

2012年2月 家作り構想から完成まで まとめ

家については若い頃から欲しいという願望はなかったのですが、ある日モデルハウスを見たことで現実のものとして考えることになりました。 今でも家はリスクだと思うけれど、でも子供を育てる上では、家って良いです。結論から言うと、子供のために建てる感じかしら。 今回は家を建てることに関して何を思ったかから、実際に家が完成するまでの記録をまとめたいと思います。 2012年2月 モデルハウス見学 先輩や、同期でも家を建てるひと、マンションを買うひとがいて、「家」というモノについて考えないこともないこの頃。 僕は、あまり家を建てるということに憧れたことがなく、どこか飄々と生きていきたい気分も強いので、これまで考えたことがなかったのだが、 真面目に考えると、何年もローンを組んで返すのだし、消費税も上がったりするのだし、今払っている家賃ももったいないし、老後に家賃も払えないし、買うのならば、「早く」というのが正しいのかも知れない。 とか漠然と考えていたのだが、今日帰ってきて熊本の地域新聞を見ると、歩いて数分のところにモデル...
0
タイトルとURLをコピーしました