友よ
ユニポス国家保安当局に追われて2年が経ってしまった。
名を変え、顔を変え逃亡生活を続けているが、最近は地球で健太郎という名前で働いている。
地球の楽しみは少ない。
しいていえば、週末に見る映画とか。
最近はガンダムジークアクスを観た。
パラレルファースト。
おじさん世代には衝撃的すぎる展開だが、オープニングを観るだけでも心が震える。
宇宙世紀0079。
地球に最も遠い宇宙都市..
友よ、騙されたと思って、ぜひ観に行くことを進める。
連載、いやっ…この手紙を書く度に思う。
もう一週間終わったのかよ。
訳が分からなくなるほど早い。
友よ、人生は短い。
しかも、人生は一度きりなのだ。
今年もあっというまに3月になってしまった。先週はやや重な手紙を書いてしまったので、今回は気楽に行こう。
友よ、3月1日。今日、私はポチってしまったとです。
釣りとキャンプをこよなく愛す私だが、この趣味はお金がかかる。
安価なもの、小さなものをポリシーとしている私だが、今回は相反するものを買ってしまった。
AS20Vと書いて、アッソブと呼ぶ。
このメーカーのローバーチェア。
お値段はなんと26400円。
ここからオプションで枕や膝置きを追加していくと、フルオプションでは46000円をこえてしまう。
友よ。
サイド3に残してきた妻子にはどうか秘密にしておいてほしい。
これには深い理由があって、簡単に言うと長年のキャンプ友の仕業(せい)なのだ。
「健太郎、キャンプはな、椅子には妥協したらあかんで。椅子はずっと座ってるやろ」
彼のローバーチェアに腰をかけた私は、これまでの人生観をひっくり返されるほど驚いた。
こっ..これはっ…。
言葉を失った私に彼は言った。
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」 リクライニングをすると、なんと空と平行になる。
この世界線、ありなんちがいまんの。
友よ、しかしすぐに購入したわけではない。
この椅子、このお値段なのに常にソールドアウト。
そもそも手に入らないのだ。
メルカリで出てくるが、キャンプの火の粉をかぶってシートがとけているくせに、定価とほとんど変わらない。
足元を見や..(以下略) 悩み、悩んでいるうちに、いつしかこの椅子のことしか考えられなくなってしまった。友よ、聞いてほしい。
ポチってしまったのだ。
新製品が4月に入荷するが、購入開始が3月1日だったのだ。
早くポチらなければなくなってしまう。
実際、販売開始から1時間後には売り切れていた。
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。
この新製品はサンデーマウンテン別注で、メッシュ素材。
あぁ…友よ、認めたくないものだな。
自分自身の、若さゆえの過ちというものを。
友よ。
春からの私を見ていてくれ。
ユニポス当局から逃げてばかりの私だったが、もうそれも終わりだ。
「タタカエと、ガンダムが言っている」。
地球世紀(R.W.)2025年 シャー・アズナブル(地球名,健太郎)
あとがき ユニポスやってると、会社はチームなんだということがよくわかります。
半導体はとくに、私たち工場の戦士は正直何になるのか形が見えず、おぼろげな絵を浮かべるだけですが、我々現場の戦士はもちろん、設計の方、営業の方、海外で活躍される方とか、ほんとにいろんな方の力で一つの製品が出来上がってるんだなと、みなさんの投稿を見て思いました。
仕事って大変だけれど、でも一人ひとりが最高の仕事をした結果、その大きなつながりで「至高」の製品がお客さまの元に渡るんだなと。
ローバーチェアのように、誰かの笑顔につながるのだと思えば、いろんな苦労も報われますね。

天草生まれ、天草育ちのオジサンですが、ひょんなことから単身赴任になり関西へ。関西で魚が100匹釣れたら帰れるんやないかしらと淡い期待を抱きながら、日本海で魚釣りに励んでいます。キャンプ、車中泊などアウトドア全般が大好きです。